部の紹介
吉城高校 地学部
Wthat's 地学部 ? | |
1963年創部。全国レベルの科学研究大会である日本学生科学賞で、1987年「飛騨の朝霧の研究PartU」が科学技術長官賞を受賞。近年では、1998年「飛騨における放射線の研究」が学校賞1位を受賞。同年、岐阜県ユネスコ青少年グランプリ受賞。2001年日本ユネスコ運動全国大会IN岐阜で研究発表を行う。 現在、吉城高校地学部では「岐阜県飛騨地方の自然現象解明」を目的にいろいろな研究を行っています。毎年、研究テーマを決め研究結果を論文として研究発表会などで報告しています。 地学部では、学校の授業だけで学ぶことが難しい、「自然の中で科学する」という経験をすることができます。まさに、地学部は「理科」が好きな人や「自然」が好きな人にとって最高の部活と言えるでしょう。 |
地学部栄光の記録 | |
昭和57.1 | 日本学生科学賞三等賞 |
〃59.1 | 日本学生科学賞二等賞 |
〃60.1 | 日本学生科学賞三等賞 |
〃61.1 | 日本学生科学賞一等賞 |
〃62.1 | 日本学生科学賞科学技術長官賞 |
〃63.1 | 日本学生科学賞学校賞一位 |
平成 1.1 | 日本学生科学賞入選一等 |
〃2.1 | 日本学生科学賞入選三等 |
〃3.1 | 日本学生科学賞入選二等 |
〃5.1 | 日本学生科学賞入選三等 |
〃6.1 | 日本学生科学賞入選一等 |
〃7.1 | 日本学生科学賞科学技術長官賞 |
〃9.1 | 日本学生科学賞科学技術長官賞 |
〃11.1 | 日本学生科学賞学校賞一位 |
〃12.1 | 日本学生科学賞入選二等 |
〃13.1 | 日本学生科学賞入賞二等 |
〃14.1 | 日本学生科学賞入賞二等 |
日本学生科学賞とは? |
日本学生科学賞とは、1957年に創設され、毎年開催されている中学生と高校生のための科学自由研究のコンテストです。毎年、全国から3000点以上の応募があり、各都道府県ごとの地方審査で選ばれた優秀作品が、全国大会ともいうべき中央審査に集められます。このため「科学の甲子園」と言われることもあります。 主催者は、読売新聞社、全日本科学教育振興委員会、日本科学技術振興事業団(2002年から)です。 |
地学とは? |
地球を研究対象とする自然科学の総称。地質学・地球物理学・鉱物学・岩石学・ 気象学・海洋学・古生物学などを含む。地球科学のこと。 |
地道(CHIDOU) |
地学を究める道 その研究は地道な努力の積み重ね |